2016年5月の卓球世界ランキングの日本人選手のトピックス
2016年4月のランキングポイントが付く日本人選手が参加した大会は下記の3大会です。
- 第31回オリンピック競技大会卓球競技アジア大陸予選会
男子試合結果、女子試合結果、動画 - ポーランドオープン
男子試合結果、女子試合結果、動画
- 第29回アジアカップ卓球大会
男子試合結果、女子試合結果、動画
男子
- 水谷 準:7位→6位
ポーランドオープンでオフチャロフを倒して優勝するなど、コンスタントに勝ちを重ねて世界ランキングを1位アップさせました。 - 吉村真晴:21位→15位
ポーランドオープンなどでコンスタントに勝ちを重ねて世界ランキングをアップさせました。 - 三部航平:108位→91位
ポーランドオープンで森薗政崇選手を倒すなど勝ちを重ねランキングを大きくアップさせました。
女子
伊藤美誠選手は、アジア大陸予選会で丁寧選手に勝つ大金星を上げましたが、ポーランドオープンやアジアカップで平野美宇に負けたためランキングアップはなりませんでした。
- 平野美宇:19位→11位
ポーランドオープンで女子シングルス優勝とアジアカップで伊藤美誠選手に勝って5位となり、世界ランキングを8位アップさせました。 - 佐藤 瞳:36位→27位
ポーランドオープンでソルヤ選手に勝ちランキングをアップさせました。 - 加藤美優:62位→32位
ポーランドオープンで馮天薇に勝利、アンダー21では優勝し、一気にランクアップしました。 - 早田ひな:41位→34位
ポーランドオープンで福原愛選手に勝ちランキングを大きくアップさせました。 - 森薗美咲:45位→36位
ポーランドオープンで李皓晴選手に勝ちランキングを大きくアップさせました。
卓球男子世界ランキング
順位 | 先月 | 選手名 |
6 | 7 | 水谷隼 |
15 | 21 | 吉村真晴 |
19 | 15 | 丹羽孝希 |
28 | 30 | 松平健太 |
29 | 25 | 大島祐哉 |
34 | 31 | 森園政崇 |
41 | 43 | 吉田海偉 |
47 | 41 | 村松雄斗 |
68 | 65 | 吉田雅己 |
75 | 松平賢二 | |
80 | 高木和卓 | |
91 | 108 | 三部航平 |
125 | 123 | 及川瑞基 |
140 | 170 | 吉村和弘 |
142 | 173 | 田添健汰 |
155 | 163 | 木造勇人 |
185 | 174 | 緒方遼太郎 |
192 | 184 | 龍崎東寅 |
211 | 204 | 張本智和 |
243 | 郡山北斗 | |
249 | 233 | 藤村友也 |
253 | 245 | 宇田幸矢 |
265 | 250 | 出雲卓斗 |
273 | 270 | 上村慶哉 |
320 | 303 | 田中佑汰 |
320 | 303 | 松山祐季 |
329 | 327 | 金光宏暢 |
384 | 364 | 星翔太 |
385 | 343 | 加山裕 |
421 | 427 | 浅津碧利 |
504 | 494 | 柏竹琉 |
卓球女子世界ランキング
順位 | 先月 | 選手名 |
4 | 4 | 石川佳純 |
7 | 6 | 福原愛 |
10 | 10 | 伊藤美誠 |
11 | 19 | 平野美宇 |
27 | 36 | 佐藤瞳 |
31 | 31 | 若宮三紗子 |
32 | 62 | 加藤美優 |
33 | 35 | 石垣優香 |
34 | 41 | 早田ひな |
36 | 45 | 森薗美咲 |
43 | 34 | 中畑夏海 |
46 | 49 | 浜本由惟 |
50 | 47 | 橋本帆乃香 |
62 | 63 | 前田美優 |
73 | 65 | 森さくら |
107 | 阿部恵 | |
109 | 107 | 加藤杏華 |
114 | 112 | 田代早紀 |
125 | 127 | 松平志穂 |
136 | 136 | 酒井春香 |
145 | 天野優 | |
152 | 158 | 長﨑美柚 |
164 | 167 | 竹内嘉菜 |
171 | 173 | 芝田沙季 |
175 | 191 | 加藤結有子 |
179 | 179 | 木原美悠 |
186 | 205 | 森薗美月 |
193 | 210 | 塩見真希 |
232 | 232 | 高橋真梨子 |
346 | 347 | 大藤沙月 |
415 | 416 | 中森帆南 |
435 | 437 | 菅澤柚花里 |