【2019年版】卓球世界ランキングのシステム(仕組み)の解説

卓球世界ランキングのシステム(2019年1月版)

卓球選手に関する情報を見ているとよく話題になるのが世界ランキングですね。

しかし、意外と世界ランキングがどうやって決まっているのか知らない人が多いようです。

今回は、卓球の世界ランキングのシステムを完全解説します。

過去の世界ランキングのシステム・仕組みはこちら

世界ランキングシステムの詳細

下記は、個人の世界ランキングの説明です。変更(追加、廃止を含む)は2018年1月版からの変更点です。

  1. ランキングポイントは各年代カテゴリ毎に別々に付与され、シニア、アンダー21、ジュニア(アンダー18)、カデット(アンダー15)のカテゴリーに区別されます。
  2. ランキングポイントはITTFによって指定された大会およびその順位によって決まります。(詳細は下表)
  3. 試合に負けてもポイントを失うことはありません。
  4. 付与されたランキングポイントは『翌年の同大会まで』間有効です。(変更点)
  5. 世界ランキングはシニアは上位8大会、それ以外は上位6大会のランキングポイントを採用し、ランキングポイントが多いほうが上位になります。
    ただし、T2ダイヤモンドで獲得したランキングポイントは上位8大会とは別で加算される。(ボーナスポイント)
  6. 地域大会(アジア競技大会など)のランキングポイントの加算は1大会までとなります。(追加)
  7. キャンセル期限までにキャンセルしなかった大会は、キャンセルした試合を上位8試合として扱われ0ポイントで計算される。
  8. 個人のランキングに団体の結果は下記が対象としてランキングポイントが加算されます。(詳細は下表)
    1. シニアの各大陸の選手権大会の団体は、最大で10試合の勝利まで
  9. ランキングポイントについて(シード選手の初戦敗退における獲得ポイントの半減を廃止)
    1. 試合すること無く第2ラウンドとなった選手の敗者は、第1ラウンドのポイントが与えられます。
    2. 予選でもポイントは与えられます。
      ただし、決勝トーナメントに進出した際は予選リーグでの獲得したランキングポイントは加算されない。

シニアの世界ランキングポイント表

ITTFチャレンジシリーズが廃止され、チャレンジプラスとチャレンジが新設された。
また、2019年からT2ダイヤモンドも新設された。

T2ダイヤモンド(新設)

T2ダイヤモンドで獲得したランキングポイントは上位8大会とは別で加算される。(ボーナスポイント)

優勝者1000
2位800
3位700
4位600
ベスト8500
ベスト16400
オリンピック
優勝者3000
2位2550(変更)
3位1950(変更)
4位1800(変更)
ベスト81500(変更)
ベスト161200(変更)
ベスト32900(変更)
2回戦敗退600(変更)
1回戦敗退450(変更)
予選トーナメント敗退300(変更)
団体戦の勝者250
世界卓球選手権(個人)
優勝者3000
2位2550(変更)
ベスト41950(変更)
ベスト81500(変更)
ベスト161200(変更)
ベスト32900(変更)
ベスト64600(変更)
ベスト128450(変更)
予選1回戦敗退300(変更)
予選リーグ2位225(変更)
予選リーグ3位150(変更)
予選リーグ4位75(変更)
予選リーグ5位30(変更)
世界卓球選手権(団体)
チャンピオンシップ部門
メインドローと予選の勝者
250
チャンピオンシップ部門
順位決定戦の勝者
180
2nd部門
メインドローと予選の勝者
100
2nd部門
順位決定戦の勝者
72(変更)
3rd部門
メインドローと予選の勝者
50(変更)
3rd部門
順位決定戦の勝者
36(変更)
ワールドカップ
優勝者2550
2位1915(変更)
3位1660(変更)
4位1530(変更)
ベスト81275(変更)
ベスト161020(変更)
17-20位765(変更)
団体戦の勝者250(変更)
ワールドツアー・グランドファイナル
優勝者2550
2位2040(変更)
ベスト41660(変更)
ベスト81275(変更)
ベスト161020(変更)
ワールドツアープラチナ
優勝者2250
2位1800(変更)
ベスト41465(変更)
ベスト81125(変更)
ベスト16900(変更)
ベスト32675(変更)
予選トーナメント ベスト32450(変更)
予選トーナメント ベスト64340(変更)
予選トーナメント ベスト128225
予選トーナメント ベスト256170(変更)
予選トーナメント ベスト512/参加者115(変更)
ワールドツアー
優勝者1800
2位1440(変更)
ベスト41170(変更)
ベスト8900(変更)
ベスト16720(変更)
ベスト32540(変更)
予選トーナメント ベスト32360(変更)
予選トーナメント ベスト64270(変更)
予選トーナメント ベスト128180(変更)
予選トーナメント ベスト256135(変更)
予選トーナメント ベスト512/参加者90(変更)
チャレンジプラス(新設)
優勝者1100
2位880
ベスト4715
ベスト8550
ベスト16440
ベスト32330
ベスト64220

以下略

チャレンジ(新設)
優勝者850
2位680
ベスト4555
ベスト8425
ベスト16340
ベスト32255
ベスト64170

以下略

各大陸の選手権大会/カップ(個人)
優勝者1800
2位1350(変更)
ベスト4(3位)1170(変更)
4位1080(変更)
ベスト8(5位)900(変更)
6位855(変更)
7位810(変更)
8位765(変更)
ベスト16720(変更)
ベスト32540(変更)
ベスト64360(変更)
ベスト128270(変更)
予選トーナメント ベスト32270(変更)
予選トーナメント ベスト64180(変更)
予選トーナメント ベスト128135(変更)
予選トーナメント ベスト25690
予選グループ勝者(最大10試合)25(変更)
参加者12(変更)
各大陸の選手権大会/カップ(団体)
A部門
メインドローと予選の勝者
180
A部門
順位決定戦の勝者
140
B部門
メインドローと予選の勝者
90
B部門
順位決定戦の勝者
75
予選ステージ60
各大陸の大会(アジア競技大会など)
優勝者1050
2位790(変更)
ベスト4(3位)685(変更)
4位630(変更)
ベスト8(5位)525(変更)
6位500(変更)
7位475(変更)
8位445(変更)
ベスト16440(変更)
ベスト32315(変更)
ベスト64210(変更)
ベスト128160(変更)
予選トーナメント ベスト32160(変更)
予選トーナメント ベスト64105(変更)
予選トーナメント ベスト12880(変更)
予選トーナメント ベスト25655(変更)
団体戦の勝者70
予選グループ勝者(最大5試合)18(変更)
参加者9(変更)
多種目のスポーツ大会
優勝者600
2位450(変更)
ベスト4(3位)390(変更)
4位360(変更)
ベスト8(5位)300(変更)
6位285(変更)
7位270(変更)
8位255(変更)
ベスト16240(変更)
ベスト32180(変更)
ベスト64120(変更)
ベスト12890(変更)
予選トーナメント ベスト3290(変更)
予選トーナメント ベスト6460(変更)
予選トーナメント ベスト12845(変更)
予選トーナメント ベスト25630
予選グループ勝者(最大5試合)10
参加者5(変更)
その他の大会
優勝者300
2位225(変更)
ベスト4(3位)195(変更)
4位180(変更)
ベスト8(5位)150(変更)
6位143(変更)
7位136(変更)
8位130(変更)
ベスト16120(変更)
ベスト3290(変更)
ベスト6460(変更)
ベスト12845(変更)
予選トーナメント ベスト3245(変更)
予選トーナメント ベスト6430(変更)
予選トーナメント ベスト12823(変更)
予選トーナメント ベスト25615
予選グループ勝者(最大5試合)3
参加者1

アンダー21の世界ランキングポイント表

アンダー21はワールドツアー・プラチナとワールドツアーが廃止されました。
ITTFチャレンジも廃止され、チャレンジプラスとチャレンジが新設されました。

チャレンジプラス(新設)
優勝者2400
2位1920
ベスト41560
ベスト81200
ベスト16960
ベスト32720
ベスト64480

以下略

チャレンジ(新設)
優勝者1500
2位1200
ベスト4975
ベスト8750
ベスト16600
ベスト32450
ベスト64300

以下略

その他の大会
各大陸の
選手権大会
各大陸の大会多種目の
スポーツ大会
その他の大会
優勝者18001200900750
2位1350(変更)900(変更)825(変更)505(変更)
ベスト4(3位)1170(変更)780(変更)585(変更)488(変更)
4位1080(変更)720(変更)540(変更)450(変更)
ベスト8(5位)900(変更)600(変更)450(変更)375(変更)
6位855(変更)570(変更)428(変更)357(変更)
7位810(変更)540(変更)405(変更)338(変更)
8位765(変更)510(変更)383(変更)319(変更)
ベスト16720(変更)480(変更)360(変更)300(変更)
ベスト32540(変更)360(変更)270(変更)225(変更)
ベスト64360(変更)240(変更)180(変更)150(変更)
ベスト128270(変更)180(変更)135(変更)113(変更)
予選トーナメント ベスト32270(変更)180(変更)135(変更)113(変更)
予選トーナメント ベスト64180(変更)120(変更)90(変更)75(変更)
予選トーナメント ベスト128135(変更)90(変更)68(変更)57(変更)
予選トーナメント ベスト25690604538
予選グループ勝者(最大5試合)18(変更)12(変更)9(変更)8(変更)
参加者96(変更)5(変更)4

ジュニア(アンダー18)の世界ランキングポイント表

ジュニアサーキットはファイナルがなくなりました。

ユースオリンピック
優勝者3000
2位2010(変更)
3位1500(変更)
4位1350(変更)
ベスト81200(変更)
ベスト16900(変更)
ベスト32600(変更)
予選グループ勝者75
団体戦勝者150
世界ジュニア選手権
優勝者3000
2位2010(変更)
ベスト41500(変更)
ベスト81200(変更)
ベスト16900(変更)
ベスト32600(変更)
ベスト64300(変更)
予選グループ勝者75
団体戦勝者150
参加者25
ジュニアサーキット
ゴールドプラチナレギュラー
優勝者2250(変更)1500(変更)1050(変更)
2位1800(変更)1200(変更)840(変更)
ベスト41350(変更)900(変更)630(変更)
ベスト8900(変更)600(変更)420(変更)
ベスト16675(変更)450(変更)315(変更)
ベスト32450(変更)300(変更)210(変更)
ベスト64225(変更)150(変更)105(変更)
ベスト128113(変更)75(変更)53(変更)
予選グループ勝者57(変更)38(変更)27(変更)
団体戦の勝者113(変更)75(変更)53(変更)
参加者1913(変更)9(変更)
その他
各大陸の
選手権大会
多種目の
スポーツ大会
その他の大会
優勝者1950600(変更)360(変更)
2位1307(変更)402(変更)242(変更)
ベスト4(3位)975(変更)300(変更)180(変更)
4位878(変更)270(変更)162(変更)
ベスト8(5位)780(変更)240(変更)144(変更)
6位741(変更)228(変更)137(変更)
7位702(変更)216(変更)130(変更)
8位663(変更)204(変更)123(変更)
ベスト16585(変更)180(変更)108(変更)
ベスト32390(変更)120(変更)72(変更)
ベスト64195(変更)60(変更)36(変更)
ベスト12898(変更)30(変更)18(変更)
予選トーナメント ベスト3298(変更)30(変更)18(変更)
予選トーナメント ベスト6449(変更)15(変更)9(変更)
予選トーナメント ベスト12825(変更)8(変更)5(変更)
予選トーナメント ベスト25612(変更)4(変更)3(変更)
団体戦の勝者98(変更)
予選グループ勝者(最大5試合)49(変更)15(変更)9(変更)
参加者17(変更)5(変更)3(変更)

カデット(アンダー15)の世界ランキングポイント表

世界カデットチャレンジ
優勝者3000
2位2010(変更)
3位1500(変更)
4位1350(変更)
ベスト8(5位)1200(変更)
6位1140(変更)
7位1080(変更)
8位1020(変更)
ベスト16900(変更)
参加者25(変更)
予選グループ勝者75
団体戦勝者150
ジュニア&カデットオープン
ゴールドプラチナレギュラー
優勝者2250(変更)1500(変更)1050(変更)
2位1800(変更)1200(変更)840(変更)
ベスト41350(変更)900(変更)630(変更)
ベスト8900(変更)600(変更)420(変更)
ベスト16675(変更)450(変更)315(変更)
ベスト32450(変更)300(変更)210(変更)
ベスト64225(変更)150(変更)105(変更)
ベスト128113(変更)75(変更)53(変更)
予選グループ勝者57(変更)38(変更)27(変更)
団体戦の勝者113(変更)75(変更)53(変更)
参加者1913(変更)9(変更)
その他
各大陸の
選手権大会
多種目の
スポーツ大会
その他の大会
優勝者1950600(変更)360(変更)
2位1307(変更)402(変更)242(変更)
ベスト4(3位)975(変更)300(変更)180(変更)
4位878(変更)270(変更)162(変更)
ベスト8(5位)780(変更)240(変更)144(変更)
6位741(変更)228(変更)137(変更)
7位702(変更)216(変更)130(変更)
8位663(変更)204(変更)123(変更)
ベスト16585(変更)180(変更)108(変更)
ベスト32390(変更)120(変更)72(変更)
ベスト64195(変更)60(変更)36(変更)
ベスト12898(変更)30(変更)18(変更)
予選トーナメント ベスト3298(変更)30(変更)18(変更)
予選トーナメント ベスト6449(変更)15(変更)9(変更)
予選トーナメント ベスト12825(変更)8(変更)5(変更)
予選トーナメント ベスト25612(変更)4(変更)3(変更)
団体戦の勝者98(変更)
予選グループ勝者(最大5試合)49(変更)15(変更)9(変更)
参加者17(変更)5(変更)3(変更)
コラム_卓球世界ランキングのシステム
最新情報をチェックしよう!