水谷準の世界卓球2017(男子)の結果速報・動画
[toc]男子シングルス
2回戦(R64)
水谷隼 | 1 | 7-11 6-11 12-14 11-7 8-11 | 4 | 張本智和 |
1回戦(R128)
水谷隼 | 4 | 14-12 11-5 11-8 11-7 | 0 | 林兆恒 (香港) |
水谷隼の動画と世界卓球2017の結果と動画
→水谷隼の過去の試合動画
→水谷隼以外の世界卓球2017の結果
→世界卓球2017の動画
世界卓球2017は水谷隼に期待!
水谷隼はリオオリンピックで日本人初の卓球個人戦のメダリストとなったことで卓球ファン以外にも知られるようになりました。また、日本は男子団体でも初となる銀メダルを取りましたが、水谷隼は団体戦は全勝で一番の立役者でしょう。
特にリオオリンピック男子団体決勝で、許昕に逆転勝利した試合は日本に感動をもたらしました。
Xu Xin vs Jun Mizutani HD Rio 2016 Olympic
https://youtu.be/LPqtdbpv_qA
今度は世界の卓球界の歴史の変革を期待!
リオオリンピックで水谷隼は日本の卓球界の歴史を変えました。
アジア選手権大会では平野美宇が女子卓球界の歴史を変えました。
水谷隼はリオオリンピック後は世界大会には出ていません(ワールドツアーは除く)ので、久しぶりの世界大会の出場となります。世界卓球選手権大会2017では、水谷隼が中国選手を破り優勝し、世界で男子卓球界の歴史を変革することが期待されています。
水谷準の世界卓球2017(男子)の結果速報・動画
水谷隼の優勝の可能性は
水谷隼の体調
全日本卓球選手権2017で通算9回目の優勝し、今年も順調なスタートをしています。
その後は体調を崩してワールドツアーの欠場などもあり心配でしたが、現在は回復して問題ないようです。
水谷隼の仕上がり具合
2016年末から続いていたヨーロッパチャンピオンズリーグ2016/2017が5月12日に決勝の2回戦が行われ水谷隼がするオレンブルクが優勝しました。水谷隼はグループリーグから通算16戦試合をしましたが、全勝(16勝)と素晴らしい成績を残しました。
中国のトップ選手は参加していないとは言え、ティモ・ボルなど世界ランク上位者が数多く参加する大会で負けなしです。良い状態に仕上がっていることは間違いないでしょう。
オリンピックでは銅メダルでしたが、今回の世界選手権大会では金メダルも期待できます。
→ヨーロッパチャンピオンズリーグ2016/2017の結果
→ヨーロッパチャンピオンズリーグ2016/2017の動画
水谷準の世界卓球2017 (男子)の結果速報・動画
前大会(世界卓球2015蘇州)の水谷隼の試合
世界卓球選手権大会は、奇数年に個人戦、偶数年に団体戦が行われているため、世界卓球選手権大会の個人戦の前回大会は世界卓球2015の蘇州で行われた大会となります。
世界卓球選手権大会2017が開催前に、水谷隼の前大会の試合結果を復習しておきましょう。
男子シングルスの結果
1回戦 | 水谷隼 | 4-0 | プラトノフ (ベラルーシ) |
2回戦 | 水谷隼 | 4-2 | カルデラノ (ブラジル) |
3回戦 | 水谷隼 | 4-3 | 鄭栄植 (韓国) |
4回戦 | 水谷隼 | 4-2 | ガオ・ニン (シンガポール) |
準々 決勝 | 水谷隼 | 1-4 | 張継科 (中国) |
試合動画
WTTC 2015 1回戦 水谷隼 vs プラトノフ(ベラルーシ)
https://youtu.be/4fhiMbc6PIw
WTTC 2015 2回戦 水谷隼 vs カルデラノ(ブラジル)
WTTC 2015 3回戦 水谷隼 vs 鄭栄植(韓国)
WTTC 2015 4回戦 水谷隼 vs ガオ・ニン(シンガポール)
https://youtu.be/rIGV2dUSe9M