石川佳純の世界卓球2017(女子)の動画・結果速報
[toc]石川佳純の世界卓球2017の試合結果と動画
女子シングルス
準々決勝
石川佳純 | 1 | 8-11 2-11 11-7 8-11 2-11 | 4 | 丁寧 (中国) |
4回戦(R16)
石川佳純 | 4 | 11-6 11-6 11-7 11-7 | 0 | サマラ (ルーマニア) |
3回戦(R32)
石川佳純 | 4 | 12-10 7-11 11-7 11-5 11-6 | 1 | リ・ヒョンシム (北朝鮮) |
2回戦(R64)
石川佳純 | 4 | 11-3 11-6 11-3 11-4 | 0 | ノスコワ (ロシア) |
1回戦(R128)
石川佳純 | 4 | 11-2 11-7 11-2 11-8 | 0 | クマハラ (ブラジル) |
女子ダブルス
3回戦(R16)
平野美宇 石川佳純 | 0 | 10-12 9-11 3-11 4-11 | 4 | 丁寧 劉詩雯 (中国) |
2回戦(R32)
平野美宇 石川佳純 | 4 | 11-6 11-8 11-3 11-5 | 0 | マンツ ワン・ユエン (ドイツ) |
1回戦(R64)
平野美宇 石川佳純 | 4 | 11-9 7-11 8-11 11-3 11-8 11-6 | 2 | パラナン スターシニー (タイ) |
混合ダブルス
決勝
吉村真晴 石川佳純 | 4 | 8-11 8-11 11-8 10-12 11-4 11-9 11-5 | 3 | 陳建安 鄭怡静 (タイペイ) |
準決勝
吉村真晴 石川佳純 | 4 | 11-13 12-14 11-5 6-11 11-5 11-7 11-5 | 3 | 方博 (中国) P.ソルヤ (ドイツ) |
準々決勝
吉村真晴 石川佳純 | 4 | 13-11 11-3 11-5 8-11 11-6 | 1 | 李尚洙 梁夏銀 (韓国) |
3回戦(R16)
吉村真晴 石川佳純 | 4 | 11-4 7-11 11-8 13-11 11-6 | 1 | パクシンヒョク リ・ヒョンシム (北朝鮮) |
2回戦(R32)
吉村真晴 石川佳純 | 4 | 11-4 11-7 11-4 11-13 8-11 11-9 | 2 | カンテロ シャオ (スペイン) |
1回戦(R64)
吉村真晴 石川佳純 | 4 | 11-8 11-4 11-5 11-1 | 0 | ハニン トリゴロス (ベラルーシ) |
石川佳純の動画と世界卓球2017の結果と動画
→石川佳純の過去の試合動画
→石川佳純以外の世界卓球2017の結果
→世界卓球2017の動画
世界卓球2017は石川佳純に期待!
石川佳純は現在、世界ランク6位で日本の女子選手の中でトップです。全日本卓球選手権大会では2017年は急成長した平野美宇に決勝で負けて2位となりましたが、2014~2016年の3年間は全日本選手権大会で3連覇を果たし名実ともに日本のエースと言えるでしょう。
また、2017年4月に行われた韓国オープンではアジア選手権大会で優勝し勢いに乗っている平野美宇をストレートで倒し、リベンジを果たしています。
Miu Hirano vs Ishikawa Kasumi | Korea Open 2017 | WS 1/2
https://youtu.be/Ln1f3b3kgHs
世界卓球2017では中国を倒して世界一に!
昨年の世界卓球(団体戦)では、決勝の中国の李暁霞と対戦しました。2ゲーム先取した後のゲームで9-9となり、あと2本で勝てるという場面で不運にもエッジで失点しました。そこから一気に試合の流れが変わってしまい、2-3で逆転負けとなり悔しさが残る試合となりました。
今年は、中国を倒して悲願の金メダルを期待しましょう。
2016 World Championships Highlights: Li Xiaoxia vs Kasumi Ishikawa
石川佳純の世界卓球2017(女子)の動画・結果速報
世界卓球2017での石川佳純の優勝の可能性は
最近の戦歴
2016年8月に開催されたリオオリンピックでは、女子シングルスは足を怪我をするというアクシデントもあり不運にも初戦敗退だったが、団体戦では全勝し日本女子団体の銅メダルに大きく貢献しました。
その後、2016年11月のスウェーデンオープンでは女子シングルス優勝、12月のグランドファイナルでは3位、2017年4月の韓国オープンでは準優勝と世界の舞台での活躍を続けています。
また、国内の大会でも2017年1月の全日本選手権大会の女子シングルスで準優勝、3月のジャパントップ12の女子シングルスで優勝と安定した強さを発揮しています。
安定した強さ
石川佳純は全日本選手権大会は通算4回の優勝、ワールドツアーでも数多くの優勝をしており、安定した強さを見せています。
世界卓球には数多くの中国選手も参加しますが、中国選手を倒して上位入賞、優勝も期待できます。
石川佳純の世界卓球2017(女子)の動画・結果速報
前大会(世界卓球選手権大会2015蘇州)の石川佳純の試合結果
世界卓球選手権大会は、奇数年に個人戦、偶数年に団体戦が行われているため、世界卓球選手権大会の個人戦の前回大会は世界卓球2015の蘇州で行われた大会となります。
世界卓球選手権大会2017が開催前に、石川佳純の前大会の試合結果を復習しておきましょう。
吉村真晴との混合ダブルスでは準優勝しました。混合ダブルスの結果も確認しましょう
女子シングルスの結果
1回戦 | 石川佳純 | 4-0 | スラドコワ (カザフスタン) |
2回戦 | 石川佳純 | 4-0 | パシュカウスキーネ (リトアニア) |
3回戦 | 石川佳純 | 0-4 | 木子 (中国) |
女子シングルス動画
WTTC 2015 3回戦 石川佳純 vs 木子(中国)
混合ダブルスの結果
1回戦 | 石川佳純 吉村真晴 | 4-1 | ジブラット ガリッチ (スロベニア) |
2回戦 | 石川佳純 吉村真晴 | 4-0 | ミニョ (エクアドル) ディア (プエルトリコ) |
3回戦 | 石川佳純 吉村真晴 | 4-0 | マドリード シルバ (メキシコ) |
4回戦 | 石川佳純 吉村真晴 | 4-3 | 李尚洙 朴英淑 (韓国) |
準々 決勝 | 石川佳純 吉村真晴 | 4-2 | パク・シンヒョク キム・ヘソン (北朝鮮) |
準決勝 | 石川佳純 吉村真晴 | 4-2 | キム・ヒョクボン キム・ジョン (北朝鮮) |
決勝 | 石川佳純 吉村真晴 | 0-4 | 許昕 (中国) 梁夏銀 (韓国) |